はじめに
参考サイト:How to Add Numbered Page Navigation Widget for Blogger - Helplogger
こちらのサイトを参考に組み込んでいきます。
1.CSSを選択しコードを追加する
参考サイトよりいくつかあるデザインを選ぶ
出典元: How to Add Numbered Page Navigation Widget for Blogger - Helplogger
blogger編集画面より「テーマ」「HTMLの編集」を開きコードを追加する。
<div class="blog-pager" id="blog-pager">の記述やblog-pagerのclass名、ID名を使用してる場合は、気を付けてください。
2.スクリプトを追加する
参考サイトの「 Step 5. Add the following script just above it: 」のコードを追加する。
追加する場所は、</body>の上に追加すると良いだろう。
3.スクリプト部分の設定について
スクリプトの中に設定があるので必要に応じて変更する。
・
・
var perPage=3;
var numPages=3;
var firstText ='First';
var lastText ='Last';
var prevText ='« Previous';
var nextText ='Next »';
var urlactivepage=location.href;
var home_page="/";
・
・
perPage:各ページの投稿数と同じにする。
「設定」>「投稿、コメント、共有」>「最大件数で表示」の数値。
numPages:ページネーションを表示したときのページ数
例:numPages=3 表示結果:1 2 3 ・・10 Next>> Last
firstText、lastText、prevText、nextText:表示される文字列
変更する場合は、カンマで囲われている部分を編集
表示テストを行い、正常に表示されてばOK!
4.最後に
組み込んだあとに色をサイトにあわせて変更し無事に表示された。しかし、カテコリ選択から表示されると表示されない不具合があるようだ。
出典元:
0 件のコメント :
コメントを投稿